top of page

クラウドファンディング開始のお知らせ

  • 執筆者の写真: 藤原久美子
    藤原久美子
  • 5月27日
  • 読了時間: 1分

本日、『宮城フォルケホイスコーレ』のクラウドファンディングのページが公開されました!


▼詳細、ご支援はこちらから▼


私たちは今、宮城県大崎市・鳴子温泉郷「川渡温泉」にある、5年前に廃業した板垣旅館を、新しい形で再生しようとしています。

そして、北欧・デンマークで広く根付く「フォルケホイスコーレ」という教育のかたちを、日本の温泉地で実現します。

フォルケホイスコーレは、共に暮らしながらも「生きる」を学ぶ大人の学校です。


一人ひとりが、幸せだと感じる力を育てることが、社会がよくなっていくことにつながる。

そんな、大人の人間成長の学びを、つくっていきたい。

暮らしながら、学び、社会を変えていく力が、養われる学び場を、

宮城フォルケホイスコーレで実現したい。皆さまのご支援によってその実現が近づきます。


このプロジェクトの今後の動き、取り組みについては、

当HPや、クラファンサイト内にて今後発信していきますので、ぜひチェックください。

また、SNSなどで本プロジェクトをシェアいただけますと大変励みになります。


メンバー一同精一杯取り組みますので、どうぞ皆様のご支援をよろしくお願い致します。

最新記事

すべて表示
【クラファン御礼】 支援者お名前一覧掲載いたしました

この度、『宮城フォルケホイスコーレプロジェクト』にご支援いただきました方々のお名前を掲載させていただきました。心より感謝申し上げます。今後も応援のほどよろしくお願い致します! 掲載ページはコチラから▼ https://www.miyagi-folke.info/about-3

 
 
miyagi_logo.png
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

※宮城県の令和5年度農山漁村地域くらし体験支援業務の一環として 株式会社スリーデイズが企画・運営しています

bottom of page