top of page
お知らせ・スタッフブログ


ハウンソのフォルケホイスコーレ滞在記
今回は、コペンハーゲンから電車とバスをのりついで1時間半ほど移動したところにある、海辺のまちハウンソのフォルケホイスコーレを紹介したいと思います。 まず、感想からお伝えすると みんな、本当にオープンマインドで居心地がよいんですよ。...
2024年6月1日


デンマークのフォルケホイスコーレ
こんにちは!宮城フォルケ発起人、 そして実行委員の代表をしている伊藤理恵こと、りえです。 (りえさんと呼ばれています。) 実は、現在デンマークに滞在しています。 今回から4回かけて、現地からデンマークの フォルケホイスコーレについて紹介したいと思います。 と、その前に...
2024年5月30日


宮城フォルケショートコース 参加者のみなさまの声
こんにちは。宮城フォルケスタッフのまこちこと、山谷真子です。 今日は、2024年2月29日〜3月2日に大崎市鳴子地域で開催しました「宮城フォルケ ショートコース」に参加されたみなさまの声をお届けします! ◆「宮城フォルケショートコース」 のご感想をお聞かせください!...
2024年5月24日


「社会と私とつながる」宮城フォルケショートコース 最終日レポート
こんにちは。宮城フォルケスタッフのまこちこと、山谷真子です。 さて、2024年2月29日〜3月2日に大崎市鳴子地域で開催しました「宮城フォルケ ショートコース」についてレポートをお届けしております。 今回は、いよいよ最終日のレポートです。...
2024年5月21日


「自然の中で自分とつながる」宮城フォルケショートコース2日目レポート
こんにちは。宮城フォルケスタッフのまこちこと、山谷真子です。 さて、前回から2024年2月29日〜3月2日に大崎市鳴子地域で開催しました「宮城フォルケ ショートコース」についてレポートをお届けしております。 今回は、2日目についてお伝えしていきますよ!...
2024年5月17日


「対話を通して 仲間と、そして自分とつながる」宮城フォルケショートコース 1日目レポート
こんにちは。宮城フォルケスタッフの山谷です。 突然ですが、フォルケでは読んでもらいたい名前を自分で決めますので、私もこのブログでは「まこち」と名乗らせてください! あらためまして、宮城フォルケスタッフのまこちこと、山谷真子です!どうぞよろしくお願いします! ...
2024年5月14日


「生きる」とは何か?鳴子温泉郷で考えてきました!
みなさん、はじめまして。 宮城フォルケ スタッフの山谷です。この度、スタッフブログとして、宮城フォルケのことを発信していくこととなりました。 どうぞよろしくお願いします! 今回は、2024年2月29日〜3月2日に大崎市鳴子地域で開催しました「宮城フォルケ...
2024年5月14日


名湯鳴子温泉郷で暮らしながら学ぶ1週間【宮城フォルケ1週間コース】
開催日時:2024年9月22日(日)~9月28日(土) 静けさの中で感じる余白 これからの生きるを考える 静けさの中でリフレッシュすることで、人生の余白を感じる。自然から湧き出る温泉、あたたかな人のつながりと、地元で育った食材でごはんを作って、食卓を囲む。そんな、生活をおく...
2024年3月5日


名湯鳴子温泉郷で暮らしながら学ぶ2泊3日【宮城フォルケショートコース】【終了しました】
開催日時:2024年2月29日(木)~3月2日(土) 集合:2月29日(木)11:00 川渡温泉駅 解散:3月2日 (土)15:00 川渡温泉駅 場所 川渡公民館・湯治宿(山ふところの宿みやま 本館) 参加費用 33,000円(宿泊費・食費・プログラム参加費)...
2024年1月15日


12月21日(木)デンマーク・ニールセン北村朋子さん講演会開催【終了しました】
2023年12月21日に、デンマークよりニールセン北村朋子さんにお越しいただき、講演会を開催させていただきます。 ~デンマークの森のようちえん、エフタスコーレとフォルケホイスコーレ~ 「地域資源を活かした学びと、長期滞在による関係人口の拡大」...
2023年11月20日
bottom of page